
弾む食感と刺しの味わい豊かなふくちりに舌鼓
「下関では福に通じると、ふぐを〝ふく〟と呼びます。頻繁には行けませんが、時折うかがうと、改めてふくの美味しさを教えられる名店です」
俳優の山下真司さんがそう語る老舗料亭『春帆楼』。ふぐ食はかつて豊臣秀吉が公に禁じたが、明治21年、伊藤博文がここでふぐを食べて感激し、下関のふぐ食を解禁。つまり、ふぐの調理を許された初の店なのだ。その味を自宅で楽しめると、山下さんは「とらふく料理セット」を推す。
ふぐの味を決めるのは、品質はもとより、板前の技量によるところが大きい。このセットは養殖のふぐを使用しているが、熟練の技で身の細胞をつぶさずに薄く切るため、ふく刺しは1日経っても水分が出ない。弾むような歯ごたえで、かみしめるほどに品のいい旨みがじんわりと広がり、店で供される天然とらふくにも劣らない。そして、ふく刺しの後に食べるふくちりがまた滋味深いと山下さんは言う。
「正月など晴れの日には、ここぞとばかり取り寄せて楽しんでいます」
推薦人プロフィール
-
山下真司
(俳優) - 山口県下関市出身。1951年生まれ。'79年に『太陽にほえろ!』のスニーカー刑事役でテレビデビュー。以来、多数のドラマや映画に出演し、近年では『ケータイ刑事』シリーズがヒット。『食いしん坊!万才』のリポーターとしても活躍した
ふく刺しとふくちり用のあらのほか、皮、ひれもセットに入る。
ぽん酢ともみじおろし、薬味の小ネギも付くので手軽に食べられる。
ぽん酢は出汁に鹿児島枕崎産の鰹節と北海道の羅臼昆布をふんだんに使い、酸味がまろやかな橙と合わせた特製の品。皮はぽん酢で食べてもよいが、ふくちりの締めの雑炊に加えても美味。ひれは熱燗に入れてひれ酒に。
ふくちりはセットの昆布で出汁をとり、豆腐や水菜など、好みの具材と煮る。
★お店からひとこと
ふくの王様「とらふく」を見た目を美しく、そして華やかに魅せる薄造りという匠の技を
ふく鍋用ちり身といっしょにお送りいたします。
日清講和条約の談判会場となり、日本のふぐ公許第一号店として知られる春帆楼。
伊藤博文公や天皇・皇后両陛下も訪れ歴史の舞台となった割烹旅館です。
★お届けする商品に関しまして
約1週間程でお届け致します。
最高の状態でお召上がり頂きたい為、「冷蔵便」でのお届けとなります。
発送の準備が出来ましたらお電話にてお届け日の確認をさせて頂き、発送させて頂きます。
予めご了承ください。
★お召し上がり方
刺身はぽん酢をつけて、ちりは、お鍋にしてお召し上がりください。
山下真司さんオススメ!『春帆楼』とらふく料理セット(2人前)(週刊現代の逸品12月12日発売号掲載)の商品情報
■基本情報
商品コード | 8600045 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お届け内容 | とらふく料理2人前セット(とらふく刺し75g・24cm八寸皿、とらふくちり250g、とらふく皮、とらふくひれ、昆布、ぽん酢、薬味一式) |
||||||||||||||
原材料名 | ふく刺し、ふくちり、ふく皮、ふくひれ、 出汁昆布、ぽん酢、小葱、巻葱、もみじおろしg、すだち2 |
||||||||||||||
含まれるアレルギー物質 |
|
||||||||||||||
賞味期限 | 消費期限3日 | ||||||||||||||
保存方法 | 冷蔵 | ||||||||||||||
生産者 | 春帆楼 山口県下関市阿弥陀寺町4-2 |
■お届けについて
配送形態 | 冷蔵 |
---|---|
配送会社 | ヤマト宅急便 |
送料 | 送料は商品代金に含まれます |
のし情報 | 対応可/名入れ対応不可/ギフト包装不可 |
その他 | 化粧箱にてお届けします |
発売月から探す
- 2022年1月掲載 (1)
- 2021年9月掲載 (1)
- 2021年6月掲載 (0)
- 2021年5月掲載 (1)
- 2021年1月掲載 (1)
- 2020年11月掲載 (1)
- 2020年4月掲載 (1)
- 2020年3月掲載 (1)
- 2020年1月掲載 (1)
- 2019年12月掲載 (1)
- 2019年10月掲載 (1)
- 2019年8月掲載 (1)
- 2019年6月掲載 (1)
- 2019年3月掲載 (1)
- 2019年1月掲載 (2)
- 2018年11月掲載 (3)
- 2018年10月掲載 (1)
- 2018年9月掲載 (1)
- 2018年4月掲載 (1)
- 2017年12月掲載 (2)
- 2017年9月掲載 (1)
- 2017年8月掲載 (1)
- 2017年6月掲載 (1)
- 2017年5月掲載 (0)
- 2017年4月掲載 (1)
- 2017年2月掲載 (2)
- 2016年12月掲載 (2)
- 2016年10月掲載 (0)
- 2016年9月掲載 (0)
- 2016年5月掲載 (1)
- 2016年1月掲載 (0)
- 2015年11月掲載 (4)
- 2015年10月掲載 (2)
- 2015年7月掲載 (1)
- 2015年5月掲載 (1)
- 2015年4月掲載 (1)