いつも「週刊現代の逸品」をご利用いただき誠にありがとうございます。
【重要】「かじかの子 荒波漬」をご注文いただきましたお客様へ
ご注文いただきました「かじかの子 荒波漬」は、6月3日(土)放送のTV番組「所さん お届けモノです!」で紹介された影響により、
製造元に想定を超える注文が入り欠品となっております。
すぐにお作りしてお届けさせていただきたいのですが、
原料の「かじかの卵」が冬季にしか獲れないため、現在在庫がなく、追加で製造することができません。
次回「かじか漁」が解禁され、製造の再開見込みは2023年12月中旬以降となります。
せっかくご注文頂いたにもかかわらず、長らくお待たせする事となり誠に申し訳ございません。
◆6/3~5日にご注文いただきましたお客様のお届け予定日
2023年12月中旬~
※出荷予定日が決まりましたら、別途メールにてご連絡させていただきます。
◆お届け日をご指定頂いたお客様へ
誠に申し訳ございませんが、いただいたご指定日通りにお届けすることができません。
準備でき次第の発送となりますので、ご了承いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
◆ご注文商品の決済に関しまして
ご選択された決済方法には与信期限がございます。
与信期限が切れた場合は、商品のお届けができなくなってしまいますので、
商品お届け前に決済完了とさせていただく場合もございます。
ご注文商品の決済に関しましては後日改めてご案内させていただきますので、
今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
なお、ご注文キャンセルをご希望のお客様は、謹んで承りますので、
「ご注文キャンセル」の旨を下記お問合せフォームよりご連絡いただけますと幸いです。
■週刊現代の逸品 お問合せフォーム
https://wgendai-ippin.com/contact/
受付時間: 10:00~17:00(土日祝日、弊社休業日を除く)
※受付時間外に頂いた場合、翌営業日以降の対応となります。ご了承下さい。
商品のお届けを心待ちにされているお客様には、大変ご迷惑をお掛けすることとなってしまいますこと、
重ねて深くお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございませんが、何卒、ご理解、ご了承いただけますと幸いです。
今後とも「週刊現代の逸品」を何卒よろしくお願いいたします。
ヤマト運輸によるお届け先住所変更(転送)の運賃有料化について
この度、ヤマト運輸のサービス改定に伴い「2023年6月1日(木)発送分」より商品転送時の運賃が有料化となります。
「お届け先ご住所の間違い」「長期ご不在」「転居」などにより、伝票とは異なる住所へ商品を転送される場合には、
記載の住所から変更先に応じた運賃(定価・着払い)が発生いたします。
※着払い金額は、ヤマト運輸の定める料金になります。
※ご贈答用の場合でも荷物を受け取るお客さまに着払いでご負担いただくことになります。
■転送例1
お届け先様ご本人の意思で、転送する(自宅→会社など)
→お届け先にて運賃を着払いにて負担
■転送例2
送り主様からご指示頂いたご住所が間違っていたため、正しいご住所へ転送する。
→お届け先にて運賃を着払いにて負担
※お届け先様のご住所を充分にご確認ください。
■転送例3
お届け先様が長期不在で商品を受け取れず、送り主様へ転送する。
→送り主様が受け取るため、送り主様が着払いを負担
※お届け先様のご住所を充分にご確認ください。
注文確定後にお届け先住所の変更は承ることは出来かねますので、
ご注文時はお届け先のご住所にお間違えがないようご確認の上、ご注文をお願い致します。
また上記改定に伴い、商品転送希望のご連絡につきましても、今後はお客様より直接ヤマト運輸へのご連絡をお願いいたします。
送り状番号につきましては、出荷完了後の通知メールよりご確認くださいませ。
なお転送により追加で発生した運賃につきましては、弊社では対応いたしかねますのであらかじめご了承ください。
詳しくはヤマト運輸お知らせをご確認ください。
https://www.yamato-hd.co.jp/important/info_230417_2.html
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。