脂ののった身とほのかな燻製香を堪能
        
            
            
            
            「知人の紹介で、阿武隈川の源流にある養魚場を訪ねましたが、こんなに恵まれた環境で育つ鮭を見たのは初めて。どうりで美味しいわけです」
 日本料理の巨匠・野崎洋光さんはこう絶賛する。『林養魚場』では、20年ほど前に、トラウト・フィッシングの聖地であるカナダのカムループス地方から卵を空輸し、孵化させ育成することに成功。20年かけて改良を重ね、ほどよく脂ののった、くせのない身質を作り上げた。紅葉のように身が赤いことから、「メイプルサーモン」と名付けられている。
 同商品のようなスモーク加工のほか、生での発送も行う。製法は、三枚におろしてスパイスをきかせた調味液に漬けた後、冷やしながら桜のチップの煙で風味をつけるコールドスモーク(冷燻)。そのため、身はしっとりとなめらかで、スモーク香も塩分も、マイルドなのだ。「外国産のように脂がきつくないので、和食にも合う。角切りにして、カリッと焼いた皮を散らすと美味ですよ」と野崎さんは言う。
          
推薦人プロフィール

- 
                野崎洋光
(日本料理 料理人) - 福島県石川郡出身。1953年生まれ。「八芳園」などで修業後、ふぐ料理店「とく山」の料理長に就任した。'89年には「分とく山」を開店。南麻布の本店のほか、伊勢丹新宿店など数店舗を展開する。『和食の設計図』(講談社)など著書多数。
 
		        冷凍の状態で届くので、食べる半日ほど前に冷蔵庫に移して自然解凍する。
冷凍の状態であれば3カ月は保存可能だが、一度解凍したものは冷蔵庫で保存し、1週間ほどで食べ切ること。
上の写真のように、オリーブオイルをかけてカルパッチョにしてもいい。
残った皮はフライパンに入れて弱火でカリカリに焼き、酒のつまみとしても。
薄くスライスして、好みでレモンやハーブなどを添えるシンプルな食べ方もいい。
★お召し上がり方
解凍してスライスしてお召し上がりください。
★お店からひとこと
使用している魚は弊社が品種改良した大型トラウト(メイプルサーモン)で、全て福島県内の自社施設にて卵から一貫して養殖したものです。加工する直前に水揚げをして、オリジナルの調味液に漬け込み、サクラのチップでじっくりスモークしております。
野崎洋光さんオススメ!『林養魚場』阿武隈川メイプルサーモンのコールドスモーク(週刊現代の逸品9月2日発売号掲載)の商品情報
■基本情報
| 商品コード | 8600073 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| お届け内容 | 1ブロック(約250g~350g) | 
            ||||||||||||||
| 原材料名 | 虹鱒(福島県産)、塩、砂糖、コショウ、スパイス類       | 
            ||||||||||||||
| 含まれるアレルギー物質 | 
                
  | 
            ||||||||||||||
| 賞味期限 | 冷凍で1ヶ月 | ||||||||||||||
| 保存方法 | 冷凍 | ||||||||||||||
| 生産者 | 林養魚場 福島県西白河郡西郷村大字小田倉字後原66  | 
            
■お届けについて
| 配送形態 | 冷凍 | 
|---|---|
| 配送会社 | ヤマト宅急便 | 
| 送料 | 一律980円 北海道・沖縄はプラス500円 | 
| のし情報 | 対応可/名入れ対応不可/ギフト包装可 | 
| その他 | 化粧箱にてお届けします | 
発売月から探す
- 2022年1月掲載 (1)
 - 2021年9月掲載 (1)
 - 2021年6月掲載 (0)
 - 2021年5月掲載 (1)
 - 2021年1月掲載 (1)
 - 2020年11月掲載 (1)
 - 2020年4月掲載 (1)
 - 2020年3月掲載 (1)
 - 2020年1月掲載 (1)
 - 2019年12月掲載 (1)
 - 2019年10月掲載 (1)
 - 2019年8月掲載 (1)
 - 2019年6月掲載 (1)
 - 2019年3月掲載 (1)
 - 2019年1月掲載 (2)
 - 2018年11月掲載 (3)
 - 2018年10月掲載 (1)
 - 2018年9月掲載 (1)
 - 2018年4月掲載 (1)
 - 2017年12月掲載 (2)
 - 2017年9月掲載 (1)
 - 2017年8月掲載 (1)
 - 2017年6月掲載 (1)
 - 2017年5月掲載 (0)
 - 2017年4月掲載 (1)
 - 2017年2月掲載 (2)
 - 2016年12月掲載 (2)
 - 2016年10月掲載 (0)
 - 2016年9月掲載 (0)
 - 2016年5月掲載 (1)
 - 2016年1月掲載 (0)
 - 2015年11月掲載 (4)
 - 2015年10月掲載 (2)
 - 2015年7月掲載 (1)
 - 2015年5月掲載 (1)
 - 2015年4月掲載 (1)
 








