週刊現代の逸品トップ > デューク更家さんオススメ!いらぎの干物2箱セット
どんな酒にも合うほどよい甘みのサメのみりん干し
「お酒が大好きだったお母ちゃんがよくつまみに食べていたので自然と好きになりました。日本酒やシャンパン、焼酎、なんでも合うんですよ。みりんのほどよい甘みがあとを引きますね」とウォーキングドクターのデューク更家さんは言う。
「いらぎ」とはサメのこと。紀伊半島の熊野地方では、まぐろ漁船にかかったサメを、干物などにして古くから食用にしてきた。地元の名産品を扱う「熊野物産」のみりん干しは、ヨシキリザメで作る。まず皮と骨を除いてブロックに切り分け、いったん冷凍して水分を抜き、解凍して薄切りにした後、みりん醤油に漬け込んでから干す。一方塩味は、オナガザメを生のまま1㎝の厚さに切って塩をし、干したもの。
あっさりと柔らかなサメの身は、みりんのタレにも塩にもよく合う。コラーゲンも豊富だ。「寒くなって日本酒が美味しくなる頃に取り寄せて楽しんでいます」(更家さん)
推薦人プロフィール
-
デューク更家(でゅーく さらいえ)
(ウォーキングドクター) - 1954年生ま,れ。細胞から活性化させ、身心を整え、健康でいる独自のウォーキング理論を提唱。100歳まで元気に自分の足で歩くよろこび「ぴんしゃんウォーキング」を日本各地で展開中
クール便で届くので、そのまま、みりん干しは軽く焙り、塩は焦げ目がつく程度に焼いて食べる。
冷蔵でも、日持ちするが、長期保存したい場合は1枚ずつラップで包み、ポリ袋などに入れて冷凍するといい。
デューク更家さんオススメ!いらぎの干物2箱セットの商品情報
■基本情報
商品コード | 8600111 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お届け内容 | いらぎの干物2箱セット(みりん味、塩味各500g) |
||||||||||||||
原材料名 | サメ、塩、味りん、醤油 |
||||||||||||||
含まれるアレルギー物質 |
|
||||||||||||||
賞味期限 | 冷凍180日、冷蔵7日程度 | ||||||||||||||
保存方法 | 冷蔵 | ||||||||||||||
生産者 | 株式会社熊野物産 |
■お届けについて
配送形態 | 冷蔵 |
---|---|
配送会社 | ヤマト宅急便 |
送料 | 一律980円 北海道・沖縄はプラス500円 |
のし情報 | のし対応可/名入れ可/ギフト包装可 |
その他 |
発売月から探す
- 2022年1月掲載 (1)
- 2021年9月掲載 (1)
- 2021年6月掲載 (0)
- 2021年5月掲載 (1)
- 2021年1月掲載 (1)
- 2020年11月掲載 (1)
- 2020年4月掲載 (1)
- 2020年3月掲載 (1)
- 2020年1月掲載 (1)
- 2019年12月掲載 (1)
- 2019年10月掲載 (1)
- 2019年8月掲載 (1)
- 2019年6月掲載 (1)
- 2019年3月掲載 (1)
- 2019年1月掲載 (2)
- 2018年11月掲載 (3)
- 2018年10月掲載 (1)
- 2018年9月掲載 (1)
- 2018年4月掲載 (1)
- 2017年12月掲載 (2)
- 2017年9月掲載 (1)
- 2017年8月掲載 (1)
- 2017年6月掲載 (1)
- 2017年5月掲載 (0)
- 2017年4月掲載 (1)
- 2017年2月掲載 (2)
- 2016年12月掲載 (2)
- 2016年10月掲載 (0)
- 2016年9月掲載 (0)
- 2016年5月掲載 (1)
- 2016年1月掲載 (0)
- 2015年11月掲載 (4)
- 2015年10月掲載 (2)
- 2015年7月掲載 (1)
- 2015年5月掲載 (1)
- 2015年4月掲載 (1)