週刊現代の逸品トップ > 古賀稔彦さんオススメ!唐津産干物詰め合わせ

脂ののった肉厚な身が3種楽しめる
「故郷を訪ねるテレビの旅番組で初めて試食をしてから、いっぺんでファンになりました」と話すのは、柔道家の古賀稔彦さん。
そんな逸品を提供するのが、唐津の地で創業66年の『吉村商店』。地の利を生かして玄界灘でとれる鮮度抜群の魚で干物を作ってきた老舗だ。なかでもアジは看板商品。「肉厚の身からあふれる旨みは、他では味わえない」と古賀さんも絶賛する。それは、荒波にもまれることで身が締まり、脂のりもいいという玄界灘のアジの特徴だ。5~9月にとれる旬のアジのみを急速冷凍して使用。塩分濃度から漬け時間、干し上げる温度までコンピューターで制御し、高品質な干物作りに取り組んでいる。
「九州出身の友人にも満足してもらえます」と古賀さんは胸を張る。
推薦人プロフィール
-
古賀稔彦(こが としひこ)
(柔道家) - 1967年生まれ。6歳から柔道を始める。‘92年バルセロナ五輪で金、‘96 年アトランタ五輪では銀メダルを獲得。町道場「古賀塾」塾長、全日本柔道女子強化委員を務める。
冷凍で届くので、すぐに食べない場合はそのまま冷凍庫へ。解凍すると生臭くなるため、焼くときには冷凍のままがいい。魚焼きグリルを使う際には、予熱なしの中火で5分ほど、うっすら焦げ目がついたら、弱火で3分ほど熱し、焼き過ぎに注意。
古賀稔彦さんオススメ!唐津産干物詰め合わせの商品情報
■基本情報
商品コード | 8100424 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お届け内容 | 天然あじ開き×3枚、あじみりん干し×3枚、さわらの昆布干し×2枚 |
||||||||||||||
原材料名 | ・アジ(佐賀県唐津産)、食塩、酸化防止剤(V.C、エリソルビン酸Na)、pH調整剤 ・アジ(佐賀県唐津産)、糖類(砂糖、果糖ぶどう糖液糖、水飴)、食塩、ゼラチン、醤油、発酵調味料、蛋白加水分解物、ごま、みりん、酵母エキス、着色料(カラメル、紅麹)、調味料(アミノ酸)、増粘多糖類、(原材料の一部に大豆、小麦を含む ・サワラ(佐賀県唐津産)、食塩、昆布エキス、きざみ昆布、酸化防止剤(V.C、エリソルビン酸Na)、pH調整剤 |
||||||||||||||
含まれるアレルギー物質 |
|
||||||||||||||
賞味期限 | 冷凍1ヶ月 | ||||||||||||||
保存方法 | 冷凍 | ||||||||||||||
生産者 | 吉村商店(株式会社ヨシムラ直営店) |
■お届けについて
配送形態 | 冷凍 |
---|---|
配送会社 | ヤマト宅急便 |
送料 | 一律980円 北海道・沖縄はプラス500円 |
のし情報 | のし対応可/名入れ可/ギフト包装(2重包装)可 |
その他 |
発売月から探す
- 2022年1月掲載 (1)
- 2021年9月掲載 (1)
- 2021年6月掲載 (0)
- 2021年5月掲載 (1)
- 2021年1月掲載 (1)
- 2020年11月掲載 (1)
- 2020年4月掲載 (1)
- 2020年3月掲載 (1)
- 2020年1月掲載 (1)
- 2019年12月掲載 (1)
- 2019年10月掲載 (1)
- 2019年8月掲載 (1)
- 2019年6月掲載 (1)
- 2019年3月掲載 (1)
- 2019年1月掲載 (2)
- 2018年11月掲載 (3)
- 2018年10月掲載 (1)
- 2018年9月掲載 (1)
- 2018年4月掲載 (1)
- 2017年12月掲載 (2)
- 2017年9月掲載 (1)
- 2017年8月掲載 (1)
- 2017年6月掲載 (1)
- 2017年5月掲載 (0)
- 2017年4月掲載 (1)
- 2017年2月掲載 (2)
- 2016年12月掲載 (2)
- 2016年10月掲載 (0)
- 2016年9月掲載 (0)
- 2016年5月掲載 (1)
- 2016年1月掲載 (0)
- 2015年11月掲載 (4)
- 2015年10月掲載 (2)
- 2015年7月掲載 (1)
- 2015年5月掲載 (1)
- 2015年4月掲載 (1)